![]() |
![]() 検索
個人参加フットサル
個サル 開催してます。 お気軽にご参加下さい。 クリニック等も お問合せ下さい。 石川県加賀市小松市 カテゴリ
全体 Freestyle Football FUT SAL 試合 FUT SAL 交流戦 96hime'S?たっちゃん王子も☆? Manager's soliloquy 発見 スケジュール サルつく SOCCER ゲームスケジュール 記念日 スラックライン部 たっちゃんりーぐ2008 Y-SPEC 個サル YONEDA語録 課外活動!?^^ たっちゃん!り?ぐ。2009 クリニック たっちゃん!り~ぐ。2010 むかしの新聞 たきsal-フットサルクリニック- ガッツり~ぐ。 セグンド2010 り~ぐプリメイロ2011 り~ぐセグンド2011 旅行 個人参加スクール RUCK たっちゃん!り?ぐ2012 たっちゃん!り?ぐ2013 たっちゃん!り?ぐ2014 映画 マラソン 2015 こさるスケジュール おれの愛車たち たっちゃん!り~ぐ2015 たっちゃん!り~ぐ2016 女子フットサル ボルダリング たっちゃん!り~ぐ2017 スラックライン部 たっちゃん!り~ぐ2018 未分類 ブログパーツ
Calendar
|
1
たっちゃんり〜ぐプリメイロ
3rdステージご案内です ![]() 開催日 6月25日(土 場所 小松末広体育館 時間 18:00〜会場準備(各チーム1名ご参加ください) 18:40 代表者ミーティング 18:50〜試合開始予定 試合順(予定 順番は集まり具合で相談しましょう) ブラウン-百式(リアル セルピエンテ-ジェット(ブラウン リアル-ペンタ(ジェット ===↓↓↓ここから2巡目↓↓↓===== ブラウン-セルピエンテ(百式 リアル-百式(ペンタ ペンタ-ジェット(セルピエンテ 激戦がつづく たっちゃん!り〜ぐ! 怪我無く がつがつ! 競い合いましょう! ちなみに リーグセグンド 4rdステージは 7月2日(土)に同場所、同時刻です! ■
[PR]
▲
by tacchaanriigu
| 2011-06-11 11:41
| り~ぐプリメイロ2011
|
Comments(0)
たっちゃん!り~ぐ。 2011
各カテゴリーの 第二節(2rdステージ)の日程ですがな(^^ プリメイロ(1部) 4月2日(土) セグンド(2部) 3月19日(土) 両カテゴリー共 【会場】 小松末広体育館 【時間】 18:00会場準備 ※各チーム 1名必ず参加下さい 18:50第一試合開始予定 南加賀で唯一の 国際スケールのピッチで行う 年間フットサルリーグです。 楽しみながらも 激しく勝敗を争ってくれるとうれしいです。 となります ■
[PR]
▲
by tacchaanriigu
| 2011-03-07 10:08
| り~ぐプリメイロ2011
|
Comments(0)
いよいよ2011
たっちゃんり~ぐ2011 プリメイロ(1部) 2月5日(土 に開幕いたします。 リーグ立ち上げが2006だから やっとこさ 5年?! ですかね。 南加賀のフットサルもきほんMIXがスタートで どんどん 男子のみ、 女子のみと形を変えていって いまは 平均年齢があがるのみ(笑 サッカーやっている若い人は 多いから もっとフットサルをやってほしーなーと。 思っちゃったりするんでごんす。 小学生や 中学生くらいから フットサルをやっていると きっといいことあるような気がするけども(フットボール的に) 田舎でも 有料コートが 2、3出来ているし まだまだ 公共の体育館や 学校の体育館も 使用させてくれるっていう 環境としては これまたグッドなので、 どしどし フットサルをやってほすいー! そうそう 地元 フリーペーパー誌の FAVOさん が futsal大会を主催するようです。 みんなで 汗をかいて フリーマーケットあり、交流有りと ワイワイ楽しもうぜ! っていう 趣旨です。 【日時】 4月29日(金祝) 10:00~17:00 【場所】 小松ドーム 【募集要項】 一般 MIX キッズ 3カテゴリー FAVO 2月号に 第一次募集の案内がございますので みなさん バシバシ応募しちゃったりしてください!!! (って、たっちゃんちーむは しないのかよー?って笑) ■
[PR]
▲
by tacchaanriigu
| 2011-02-03 09:39
| り~ぐプリメイロ2011
|
Comments(1)
たっちゃん!ふっとさるり~ぐ。2011 プリメイロ
2月5日 開幕 場所 小松末広体育館 曜日、時間 基本 土曜夜 18:00〜会場準備 18:30~代表者会議、写真撮影 18:50〜試合開始 開幕日決定(リーグは二ヶ月に1回) たっちゃん!り~ぐ2011プリメーロ 開幕日 2月5日 たっちゃん!り~ぐ2011セグンド 開幕日 1月29日 【1試合】 10分ー2分ー10分(ランニングタイム) 前半後半あり、エンドチェンジあり 【レギュレーション】 女子ゴール=3点 男性による女子への接触ファールは即PK ※キッカーは女性 入れば3点 スライディングタックルは禁止 ※コースへのスライディングは ファールではありません 過度のショルダーチャージは禁止 キックオフシュートは禁止 イエローカード、レッドカードはありませんがマナーを守ってプレー下さい。 累積ファール有り 3っつ目のファールから 第二PKを採用 ※直接フリーキックに適応するファールが累積の対象となります。 審判 タイムキーパー 得点板は 各チーム持ち回り (笛、ストップウォッチは 各チーム持参下さい。 レンタルOK) その他 4秒ルール、バックパス等 現行の フットサルルールに則ります。 【ヘルプ 不参加の場合】 人数不足の場合 他チームからヘルプOK(得点はHG ヘルプゴールと記載) 諸事情でそのステージ不参加の場合は 不戦勝とし 対戦相手に勝点3と得点5を与えます。 不参加のちーむは勝点0 失点5となります。 対戦相手が不参加の場合 エキジビジョンマッチを急遽組みます。 【個人賞】 リーグを通じ 年間の得点王(毎ステージ終了後 暫定といった形で掲載) リーグを通じ 年間のリーグMVP(リーグ優勝チームから) 各ステージ 優秀選手 毎ステージ各チームより 1名づつ選出 参加費 一回の参加¥2500(1部2部共通)×5ステージ 年間 ¥12500(景品として¥30000予算使います) ※昇格、降格ワンディリーグは別途料金 ¥2500くらい必要 後援 北國新聞 【プリメイロ参加チーム】 ブラウンシュガー リアルマッド ペンタグラマ ジェットストリームアタック 百式 セルピエンテFC(新加入) 【試合順】※予定です。 その日の集まり具合で相談、前後もあり。 ( )内は 審判担当 第1審 第2審 タイムキーパー をお願いいたします。 開幕 2月5日(土 ①ブラウン-セルピエンテ(百式 ②リアル-百式(ペンタ ③ペンタ-ジェット(セルピエンテ ④リアル-セルピエンテ(ブラウン ⑤ブラウン-ジェット(リアル ⑥ペンタ-百式(ジェット 2st ステージ(4、5月予定) ①ブラウン-リアル(セルピエンテ ②ペンタ-セルピエンテ(百式 ③ジェット-百式(ペンタ ④ブラウン-ペンタ(ジェット ⑤リアル-ジェット(ブラウン ⑥セルピエンテ-百式(リアル 3st ステージ(6,7月予定) ①ブラウン-百式(リアル ②リアル-ペンタ(ジェット ③セルピエンテ-ジェット(百式 ①ブラウン-リアル(セルピエンテ ②ペンタ-プリメイロ(ブラウン ③ジェット-百式(ペンタ 4st ステージ(8、9月予定) ①リアル-セルピエンテ(ブラウン ②ブラウン-ジェット(リアル ③ペンタ-百式(ジェット ④ブラウン-リアル(セルピエンテ ⑤ペンタ-セルピエンテ(百式 ⑥ジェット-百式(ペンタ ファイナルステージ(10、11月予定) ①ブラウン-ペンタ(ジェット ②リアル-ジェット(ブラウン ③セルピエンテ-百式(ペンタ ④リアル-ペンタ(セルピエンテ ⑤ブラウン-百式(リアル ⑥セルピエンテ-ジェット(百式 ■
[PR]
▲
by tacchaanriigu
| 2011-01-17 09:58
| り~ぐプリメイロ2011
|
Comments(0)
たっちゃん!り~ぐ 2011 参加チーム 開催日が決定いたしました!
リーグプリメイロ(1部) ブラウンシュガー リアル・マッド ペンタグラマ ジェットストリームアタック 百式 チームプリメイロ(その日の参加メンバーで構成) ※エンジョイさんが チーム解散のため急遽手当てしました リーグセグンド(2部) たっちゃん!ふり~すたいる?ふっとぼ~る。 ザスパ粟津 duppa futsal やわたメディカル 1部=6チーム 総当り×2回 2部=4チーム 総当り×5回 【各開幕日】2011 2部 1月29日(土 1部 2月5日(土 【会場】 小松末広体育館 18:00~会場準備 18:50~第一試合開始 サッカーも同じなんだけど どんどん冷めていくfutsal熱。 新しいチームが 次から次へとできていた 3、4、年前にくらべて 今は なかなか新しい 若いチームと出会うこともできない南加賀。 チーム運営や継続ってすごく大変だと思うし 年齢もあがっていくと キツイよねー。 でも フットボールは好きでいてほしいし かかわっていてほしいなあ。 例えば 日本代表戦をTVで応援するとか。 これでも十分。 せっかく有料のフットサルコートもできてきているし ボールを蹴れる体育館も田舎だけに多いんだから もったいないよね。 サッカーのトレーニングのひとつ 汗をかく サッカーだと11人集めないといけないから フットサル 女子と一緒にプレーできるから 等々なんでもいいから フットサルをやってほしーなあと思う今日この頃です。 女性のフットサルをプレーする人数も 6年前と変わらないどころか 減ってきているし(涙) みんなで 盛り上げてがんばりましょう! うおい!!! ■
[PR]
▲
by tacchaanriigu
| 2010-12-27 11:54
| り~ぐプリメイロ2011
|
Comments(4)
1 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドリブルクリニック 2015.05.9(sat) ▼原田健司クリニック 2009.03.21(sat) ▼後呂康人クリニック 2009.05.09(sat) ▼諸江剣語クリニック 2009.05.05(tud) ▼バルドラール浦安 クリニック参加 2008.04.13(san) ![]() チャリティーフットサル ▼96りぽーと イベントまでの道のり ▼金澤明逢祭り ぱふぉーまんす! ▼能登半島地震 チャリティーフットサル ▼2008たっちゃんりーぐ ▼さるつく!?!?!? ▼ team 設立の歴史 ▼ ▼ 活動内容 ▼ ▼ team 紹介 ▼ ▼ 事務局 お問合せ ▼ ▼ 活動スケジュール ▼ ▼ 結果報告 ▼ ▼ 2006獲得タイトル▼ ▼得点ランキング!! ▼ ▼たっちゃんりーぐ。▼ ▼たっちゃん杯▼ ▼たっちゃんカップ▼ ★ LINK ★ 地元!石川! FUTSAL&Soccer team ▽FUTSAL▽ ▼ペンタグラマ▼ ▼セルピエンテFC▼ ▼duppa ▼ ▼もものミルキー▼ ▼welcome プチフットサル大会▼ ▼ザスパ粟津▼ ▼CSN AGREE FC▼ ▼Jet stream attack FC▼ ▼本光寺FC▼ ▼百式▼ ▼ホッパーズ▼ ▼末広フットサルリーグ▼ ▼猿王の救世主伝説▼ ▼ストレイキャッツ▼ ▼FC 板府▼ ▼LEGO's▼ ▼ぽでぶろ PODEMOS FC▼ ▼FUTSAL CLUB PLAISIR▼ ▼伸一~ず▼ ▼久安FC&手嶋ブログ▼ ▼リアルマッドHP▼ ▽Soccer▽ ▼FeRVOROSA フェルボローザ▼ ▼石川県女子サッカー▼ ▼加賀シニア▼ ▼福井高校女子サッカー部▼ ▼丸岡RUCKレディース▼ ▼丸岡RUCKオーレーズ▼ ▼ライオンパワー小松▼ ▽futsal施設▽ ▼boasorte!tokyoFUTSALCLUB▼ ▼太陽が丘スポーツ倶楽部Do wish▼ ▼アレアスポーツ▼ ▼futsal point越谷▼ ▼futsal point VIDA▼ 日本全国津々浦々 FUTSAL&Soccer team ▽FUTSAL▽ ▼FUTUROのブログ▼ ▼福井県フットサル連盟▼ ▼富山県フットサル連盟▼ ▼titania▼ ▼Tripletta ミックスフットサルチーム▼ ▼蹴樂 ミックスフットサルチーム▼ ▼長野のママさん Desafio・F・Sala▼ ▽FreeStyle▽ ▼GebaBallaz▼ ▽FUTSAL▽ ▼golrira▼ ▽Soccer▽ ▼AVENTURA SAITAMA▼ Manager's favorite ▼球舞<きゅうぶ> ▼ ▼球舞<きゅうぶ> kan ブログ▼ ▼岡部将和(ドリブルデザイナー) ▼ ▼しつもんメンタルトレーニング@藤代圭一▼ ▼まっつんのブログ▼ ▼横田陽介 enjoy freestyle-football▼ ▼石川県アスリート応援サイト クラッパ−!▼ ▼nobu hayashi blog▼ ▼たにてる工芸 ▼ ▼FOOTBALL PHILOSOPHY ▼ ▼fill in radio from kaga▼ ▼フットサルPIVO ▼ ▼市原誉昭オフィシャルBLOG ▼ ▼諸江剣語のもろもろやらせて!! ▼ ▼原田健司Jr.育成とコーチングブログ ▼ ▼奥田 亘 RESPONSABILIDAD hasta la victoria siempre▼ ▼相根澄-オフィシャルブログ▼ ▼ショータのブログ目指すは一番星だ!▼ ▼吉田輝公式サイトAKIRA YOSHIDA▼ ▼DJ JUMBO▼ ▼鈴村拓也PROGRESO▼ ▼後呂康人 ゴロ日記▼ ▼藤田安澄オフィシャルブログ▼ ▼戦術的ピリオダイゼーション理論 村松 尚登▼ ▼金沢ブログ ほっこり一言▼ ▽FUTSALメーカー▽ ▼kingcrown▼ ▽おともだちのHP(^^▽ ▼めん屋 龍吉▼ 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||